2010年06月01日

こども病院の移転に賛成の市会議員

 福岡市立こども病院移転問題を考える ブログ
 http://kodomobyouinn.yoka-yoka.jp/

 にも書きましたが、市議会が民意を反映しているかどうか疑問です。

 以下、ブログに書き込んだ内容です。
 

  私が、もうひとつ心配なのは、今でさえ、病院は赤字なのに、人工島に移転したら、その赤字が増えないのか、ということです。

 大赤字になって、破綻したら、誰が責任を、取るのでしょうか?

 現段階で、移転賛成の議員の皆さんは、自分の退職金や、年金で、その補てんを、してくれるのでしょうか?

 赤字になったときの責任を取れるだけの覚悟で、移転賛成の行動を、しているとは、とても思えません。

 党で決定したとか、みんなで話し合って決まったとか、言いそうです。



同じカテゴリー(こども病院移転問題)の記事画像
本日、午後6時から、市民会議の定例会。
立候補予定者に聞いて下さい。
九大病院長発言を市がねつ造?
浦安市の液状化について
本日、午後6時から、市民会議の定例会。
原北公民館で、「こども病院移転問題を考える会」をしました。
同じカテゴリー(こども病院移転問題)の記事
 本日、午後6時から、市民会議の定例会。 (2011-04-13 06:35)
 立候補予定者に聞いて下さい。 (2011-03-29 05:41)
 九大病院長発言を市がねつ造? (2011-03-24 14:27)
 浦安市の液状化について (2011-03-23 05:47)
 本日、午後6時から、市民会議の定例会。 (2011-03-16 16:01)
 原北公民館で、「こども病院移転問題を考える会」をしました。 (2011-02-27 08:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。