2010年10月23日
福岡女学院の葡萄祭に行ってきました。


福岡女学院の葡萄祭に行ってきました。
ステージが二つもあり、大変賑わっていました。
パンフレットはなくなっているし、模擬店は、売り切れ続出でした。
明日もあります。http://81.xmbs.jp/budousai/
2010年10月23日
ソーシャルNetフォーラムin福岡

ソーシャルNetフォーラムin福岡に参加してきました。
http://twipla.jp/events/view/1452
樋渡啓輔武雄市長のお話は、大変参考になりました。
twitter を、どう活かせば、いいかという方向性が、わかりました。
2部の方は、時間の都合で出席できなかったのが、残念です。
関係者の皆様、ありがとうございました。
2010年10月23日
福岡歯科大の「田の歯科祭」は、今日と明日です。
早良区田の福岡歯科大の「田の歯科祭」は、今日と明日です。
http://www.fdcnet.ac.jp/col/news/more.html?id=215
歯科大だけではなく、「健康まるごと福岡歯科学園」があるようです。
http://www.gakushu.pref.fukuoka.lg.jp/events/2010/10/post-421.php
2010年10月23日
2010年10月23日
オレンジレンジの「花」
オレンジレンジの「花」の歌詞も、すごいです。
花びらのように散りゆく中で
夢みたいに君に出逢えたキセキ
愛し合ってケンカして
色んな壁二人で乗り越えて
生まれ変わってもあなたのそばで花になろう。
この「あなたのそばで花になろう」の部分は、何度聞いても感動します。
2010年10月23日
ミスチルの「終わりなき旅」
ミスチルの「終わりなき旅」は、歌詞がとてもすごいです。
河合塾と駿台予備学校で、数学の講師をかけもちしていた時期があり、授業中に、マイクから音楽をかけ、歌詞の一部を印刷して、配りました。
以下、その配布したプリントです。
Mr.Children 「終わりなき旅」より
前 略
閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて,きっときっとって僕を動かしてる。
いいことばかりではないさ。でも次の扉をノックしたい。
もっと大きなはずの自分を探す終わりなき旅。
中 略
難しく考え出すと,結局すべてがいやになって,そっとそっと逃げ出したくなるけど。
高ければ高い壁の方が登ったとき,気持ちいいもんな。まだ限界だなんて認めちゃいないさ。
中 略
閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて,きっときっとって君を動かしてる。
いいことばかりではないさ。でも次の扉をノックしよう。
もっと素晴らしいはずの自分を探して。
胸にかかえこんだ迷いがプラスの力に変わるように,いつも今日だって僕らは動いてる。
いやなことばかりではないさ。さあ次の扉をノックしよう。
もっと大きなはずの自分を探す終わりなき旅。終わりなき旅。
河合塾と駿台予備学校で、数学の講師をかけもちしていた時期があり、授業中に、マイクから音楽をかけ、歌詞の一部を印刷して、配りました。
以下、その配布したプリントです。
Mr.Children 「終わりなき旅」より
前 略
閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて,きっときっとって僕を動かしてる。
いいことばかりではないさ。でも次の扉をノックしたい。
もっと大きなはずの自分を探す終わりなき旅。
中 略
難しく考え出すと,結局すべてがいやになって,そっとそっと逃げ出したくなるけど。
高ければ高い壁の方が登ったとき,気持ちいいもんな。まだ限界だなんて認めちゃいないさ。
中 略
閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて,きっときっとって君を動かしてる。
いいことばかりではないさ。でも次の扉をノックしよう。
もっと素晴らしいはずの自分を探して。
胸にかかえこんだ迷いがプラスの力に変わるように,いつも今日だって僕らは動いてる。
いやなことばかりではないさ。さあ次の扉をノックしよう。
もっと大きなはずの自分を探す終わりなき旅。終わりなき旅。
2010年10月23日
ELTの「キラメキアワー」
去年、ELTの「キラメキアワー」をよく聞きました・
PVと歌詞が、とても合っていて、さわやかな気持ちになれます。
持田香織さんが、きらめいています。
「なんにだってなれるんだ」という歌詞には、勇気づけられます。
PVと歌詞が、とても合っていて、さわやかな気持ちになれます。
持田香織さんが、きらめいています。
「なんにだってなれるんだ」という歌詞には、勇気づけられます。