2017年05月06日
『ウイメンズという名前に込めた思いを語らせて下さい』

【福岡ウイメンズ災害ボランティアについて】
『ウイメンズという名前に込めた思いを語らせて下さい』
昨年10月に福岡に戻ってきました。災害ボランティアを派遣する団体を作ることを決めていました。
それから、福岡でのいろいろなイベントに参加しました。その中で、以下の印象に残るお話がありました。
・福岡県女性の翼研修のノルウェー視察のお話
https://www.facebook.com/kenji.iino/posts/1485647604841854?pnref=story
・北欧研究所( http://www.japanordic.com/team/mika-yasuoka/ )の安岡美佳さんのデンマークのお話
・あすばるセミナー【ポーランドと日本のジェンダー平等】
http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/e1979618.html
・ふくおか女性いきいき塾、6期生募集
http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/e1988583.html
今からの時代、女性の真の活躍が、必須ということがわかり、福岡で女性が活躍したいという気持ちの盛り上がりを感じました。その活躍を応援するための団体の仕組みを考えています。
合わせて、女性目線の防災も、大事なので、それも勉強したいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
タグ :福岡ウイメンズ災害ボランティア福岡ウイメンズ災害ボランティア 福岡市福岡 災害ボランティア災害ボランティア 福岡福岡市 災害ボランティア災害ボランティア 福岡市福岡県 災害ボランティア災害ボランティア 福岡県ふくおか 災害ボランティア災害ボランティア ふくおか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。