2017年05月06日

『ウイメンズという名前に込めた思いを語らせて下さい』

『ウイメンズという名前に込めた思いを語らせて下さい』


【福岡ウイメンズ災害ボランティアについて】
『ウイメンズという名前に込めた思いを語らせて下さい』
 昨年10月に福岡に戻ってきました。災害ボランティアを派遣する団体を作ることを決めていました。
 それから、福岡でのいろいろなイベントに参加しました。その中で、以下の印象に残るお話がありました。
・福岡県女性の翼研修のノルウェー視察のお話
https://www.facebook.com/kenji.iino/posts/1485647604841854?pnref=story 
・北欧研究所( http://www.japanordic.com/team/mika-yasuoka/ )の安岡美佳さんのデンマークのお話
・あすばるセミナー【ポーランドと日本のジェンダー平等】
http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/e1979618.html
・ふくおか女性いきいき塾、6期生募集
http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/e1988583.html
 今からの時代、女性の真の活躍が、必須ということがわかり、福岡で女性が活躍したいという気持ちの盛り上がりを感じました。その活躍を応援するための団体の仕組みを考えています。
 合わせて、女性目線の防災も、大事なので、それも勉強したいと思っています。
 どうぞ、よろしくお願いします。 



同じカテゴリー(女性が輝く社会に)の記事画像
3/13(金)、リモート開催、第26回プレミアムフライデー「社員が幸せになれば会社が伸びる!」
【再掲示】1/31(金)、【福岡県うきは市でのイベント】人生 ともにあは(共にAHA!)で行こう!
11/23(土・祝)、【福岡でのイベント】あすばる男女共同参画フォーラム2019
10/24(木)、第4回天神キャリア塾 生活者起点のまちづくり
10/20(日)、【久留米市でのイベント】藻谷浩介が語る「くるめの地域力で 経済活性化」
9/7(土)、【福岡市でのイベント】福岡国際女性シンポジウム、Media×Gender
同じカテゴリー(女性が輝く社会に)の記事
 3/13(金)、リモート開催、第26回プレミアムフライデー「社員が幸せになれば会社が伸びる!」 (2020-03-09 19:17)
 【再掲示】1/31(金)、【福岡県うきは市でのイベント】人生 ともにあは(共にAHA!)で行こう! (2020-01-16 04:47)
 11/23(土・祝)、【福岡でのイベント】あすばる男女共同参画フォーラム2019 (2019-10-30 19:04)
 10/24(木)、第4回天神キャリア塾 生活者起点のまちづくり (2019-10-05 19:01)
 10/20(日)、【久留米市でのイベント】藻谷浩介が語る「くるめの地域力で 経済活性化」 (2019-09-26 18:52)
 9/7(土)、【福岡市でのイベント】福岡国際女性シンポジウム、Media×Gender (2019-08-16 15:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。