2011年02月10日
【図書館の管理運営者について】

「身近に図書館がほしい福岡市民の会」の方たちと、市役所の方たちとの面談の時の内容です。
以下、面談の資料からの引用です。
【図書館の管理運営者について】
福岡市の図書館管理運営者、館長、あるいは管理部長のどちらかは司書専門職保持者の着任を。
図書館の知識・認識・情熱を持ち、今の図書館事情について認識がある人を着任させて欲しい。
福岡市の図書館について将来にわたっての責任を持てる人、少なくとも3年間は異動せず、任務の遂行をお願いしたい。
引用終わりです。
福岡市役所の人事の問題です。市役所の内部に、長期に渡って、図書館の運営に携わる方が必要です。
Posted by 飯野健二 at 16:19│Comments(0)
│身近に図書館がほしい福岡市民の会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。