2018年10月24日
11/4(日)石巻防災訓練 EV給電訓練サポートボランティア募集

日本カーシェアリング協会からです。
石巻市の支援からスタートして、石巻市から、熊本、朝倉などの被災地に車の無償支援をされています。
https://www.japan-csa.org/
https://www.facebook.com/japancsa/
以下、facebook の投稿からです。
https://m.facebook.com/groups/1661766153944800?view=permalink&id=1857346441053436
募集終了しています。 参考資料です。
*11/4(日)石巻防災訓練 EV給電訓練サポートボランティア募集*
こんにちわ。日本カーシェアリング協会の西條です。
少し先ですが11/4(日)に石巻市総合防災訓練が行われます。今年は石巻市と防災協定の締結後、初の防災訓練ということで気合を入れ直して取り組みたいと思いますっ!
今回も市内15カ所程で給電可能車両(電気自動車、水素自動車、プラグインハイブリット車など)から電気を取り出す給電訓練を行います。
北海道の地震で起きたように、災害に備えて停電時の電力供給方法をこの機会に一緒に学んでおきましょう。事前に講習を行いますので、電気自動車などに触ったことがなくても大丈夫です。
ぜひよろしくお願いいたしますー!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
募集内容
日 時 : 11月4日(日)8:00頃-12:00頃
※避難は防災無線に合わせて一斉に行われますが、訓練は開催場所により内容時間が異なります。
場 所 : 石巻市旧市内の防災訓練開催場所
(学校や復興住宅など)
すること: ・給電可能車両からの給電
・給電デモンストレーションとしてコーヒーを淹れたり、ポットでお湯を沸かしたりします。
※事前講習あり
・事務所に戻って後片付け
問い合わせ info★japan-csa.org ※★を@に変更してください。
タグ :日本カーシェアリング協会日本カーシェアリング協会 石巻市石巻市 日本カーシェアリング協会石巻防災訓練 EV給電訓練EV給電訓練EV給電訓練 石巻市石巻市 EV給電訓練EV給電訓練 石巻石巻 EV給電訓練
Posted by 飯野健二 at 19:47│Comments(0)
│石巻市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。