スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月19日

知覧町の思い出2

 

 小学生で、帰省した時の思い出です。

 その頃は、交通機関も発達していなかったので、西鹿児島駅から、タクシーで、峠を越えて、行っていました。

 周りは、茶畑などが、広がる何もないところでした。写真は、茶畑です。知覧茶は、有名です。

 夏は、蚊帳を張り、いとこ達と、楽しく遊びました。

 お盆なので、お墓参りに行くのですが、ほとんどすべてのお墓が、「飯野家」で、おじさんが、どこのお墓に線香を立ててもいいと言われたのが、思い出です。

 今では、納骨堂に変わり、そのお墓の風景もなくなりました。  


Posted by 飯野健二 at 12:03Comments(0)鹿児島県川辺郡知覧町

2010年07月19日

後援会入会のお願い

 

 以下、お願いです。

 皆様方におかれましては、益々ご健勝のことと、お喜び申し上げます。
 飯野健二の活動へのご支援、誠にありがとうございます。
 さて、件名にありますように、後援会への入会のお願いを、考えています。

 後援会に、ご入会頂きましたら、次のような情報紙を、お届けするつもりでおります。これは、ブログ(「福岡維新の会」で検索)に、書いていますことを、まとめたものです。

 情報誌タイトル 一隅を照らす
 用紙サイズ   A5の4面(A4の両面)
 内容      福岡で活躍している人の紹介(2名ずつ)
          第1号では、ヒミ*オカジマさん (NY在住、総合プロデューサー)
                小崎香魚美(あゆみ)さん (Photo Studio Vitamin 城南区長尾) (予定)
         主体的学習システム(大学受験は、もちろん、中学・高校受験にも対応)
         twitter 活用法 (初心者から、その1歩先へ)
         福岡市政について
 発行日程    ほぼ毎月
 発行部数    2000部

 年会費は、1口3000円となっています。入会金は、要りません。
 次の口座まで、お願いします。

 【振込先】
福岡銀行     藤崎支店(店番252)普通1504593 福岡維新の会 代表 飯野健二
西日本シティ銀行 藤崎支店(店番328)普通1292113 福岡維新の会 代表 飯野健二
郵便局      口座番号 01770―2―140683 福岡維新の会  


Posted by 飯野健二 at 08:25Comments(0)

2010年07月19日

twitter 勉強会のお知らせ

 

 twitter の勉強会を考えています。

 少人数で、初心者から中級者まで、対応したいと、考えています。

 場所は、藤崎駅の上です。

 地下鉄藤崎駅3番出口、ドコモのビルの横の居酒屋の上の4Fです。入口は、ビルの横にあります。

 料金は、1回千円を、考えています。本当は、無料にしたいのですが、私も自腹で、勉強会、オフ会に多数参加して、そのノウハウを、お教えできるので、お願いします。

 時間は、1時間程度です。

 とりあえず以下の日程で募集します。

 最少開催人数は、3人を考えています。

 3人集まった段階で、開催します(注:男だけ3人は、開催しません)。

 7月21日(水) 午後7時以降(午後11時まで対応可)

 7月24日(土) 午前中

 7月27日(火) 午後7時以降(午後11時まで対応可)

 7月28日(水) 午後7時以降(午後11時まで対応可)

 7月29日(木) 午後7時以降(午後11時まで対応可)

 7月31日(土) 午前中

 上記の日程は、7月18日現在のものです。随時、変更します。

 よろしくお願いします。

 連絡先 飯野健二教育研究所 092-845-3889 (平日 午前9時から午後6時まで)  


Posted by 飯野健二 at 05:32Comments(0)twitter