2018年07月05日
7/14(土)、第2回『コミュニティ・カーシェアリング』シンポジウムin石巻

【東北復興支援・石巻市でのイベント】
石巻市から、被災地カーシェアリングプロジェクトとして、熊本大分地震、九州北部豪雨災害などに、車を運んで支援した、日本カーシェアリング協会( https://www.japan-csa.org/ https://www.facebook.com/japancsa/ )からです。7月14日(土)、石巻市で、『コミュニティ・カーシェアリング』に関する国際シンポジウムを開催です。
https://www.facebook.com/japancsa/photos/a.404996309536716.79514.372214702814877/1732925843410416/?type=3&theater
以下、facebook の投稿からです。
【石巻で『コミュニティ・カーシェアリング』に関する国際シンポジウムを開催!】
7月14日(土)に「第2回『コミュニティ・カーシェアリング』シンポジウムin石巻」を開催します。https://community-carsharing.com/info/201806/
本シンポジウムでは当協会代表の吉澤に加え、ベルギー・ドイツの計3団体を招待し、彼らのカーシェアリング等の取り組みについての事例報告をしていただきます。(なんと日本での発表は初めて!)
・
その他交通の分野で活躍されている学術関係者からの発表もあり、これからの地域交通、コミュニティ、シェアリングモビリティなどに興味のある方は非常に楽しめる内容になっています。
先着100名となっていますので、お早めにお申し込みください。
翌7月15日(日)は石巻のコミュニティ・カーシェアリングの現場視察があります。現場視察のみの参加も大歓迎です。
・
これから開催までの1ヶ月間、シンポジウムの情報について発信していきますのでお楽しみに!
14・15日の詳細の確認、参加申し込みは以下のリンクからお願いします。
https://community-carsharing.com/info/201806/