スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年07月22日

広島駅から坂駅経由のボラセンアクセス



 【大幅変更】
 8月2日(木)より、海田町~坂町まで、JRが再開します。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180803_00_hiroshima.pdf

 広島駅~坂駅までは、30分程度です。

 坂駅前の歩道橋を、降りると、DCMダイキ坂店とユニクロの間の平成ヶ浜3丁目の交差点を右折です。

 左手に、広島県警察学校があり、そのまま行くと、左手に、ラ・ムー坂店とウォンツ坂店があります。

 この辺まで来ると、正面に公園が見えてきて、その横の2F建ての建物が「坂町災害たすけあいセンター」です。

 ラ・ムー坂店は、24時間営業の大型安売りスーパー。ウォンツ坂店は、午前9時から開いている薬局です。




 ラ・ムー坂店の安売り、半端ないです。

 
 
 184円のソースかつ丼
 

 満腹にぎり寿司10カン299円
 

 ジャンボいなり98円
 

 ホテルの朝食用ロールパン30個、298円
 

 お弁当、飲み物などは、ここで、調達して、ボラセンに行くことができます。

 上記の写真は、昼過ぎの写真で、朝一は、おにぎりのみでした。

ボラセンから歩いて3分のところに、大型安売りスーパーがあるのは、全国的にも、珍しいと思います。いや、私が知っているボラセンの近くには、こんな便利な施設がありました、という方は、メール下さい。よろしくお願いします。

 坂町災害たすけあいセンターのメインの発信は、facebook です。

 https://www.facebook.com/sakachovc/